関東の最北に位置する群馬県みなかみ町は、利根川の源流域であり、ユネスコエコパークに認定された自然と温泉が豊かで風光明媚な町です。夏は登山、ラフティング、キャニオニング、レイクカヌー、パラグライダー、マウンテンバイクなど、冬はスキー、スノーボード、バックカントリー、スノーシュー、エアーボードなど、数多くの本格的なアウトドア・アクティビティが楽しめます。ARJSみなかみ大会は、そんなアウトドア・アクティビティのプロフェッショナルたちが、大自然において安全に、かつ、思い切りチャレンジできるよう趣向を凝らしてコース作りをしています。ARJSの中では距離を短めにして初心者向けの味付けとなっていますが、自然の驚異と素晴らしさ、チームワークの難しさと感動を体験できる「小粒でぴりり」な大会を目指しています。激流でのラフティングは1艇に2チームとリバーガイドが乗り、ガイドも含め全員が協力して操船します。時には懸垂下降などのロープアクティビティが入ることもありますが、初心者でも挑戦できるように専門家のバックアップを充実させます。アドベンチャーレーシングチーム・イーストウインドのメンバーがコースディレクションするみなかみ大会に是非挑戦して下さい。
群馬県みなかみ町町内
ラフティング (事前にリバーセーフティの動画を必ず視ておいてください。動画のご案内は後日お送りいたします)
マウンテンバイク
トレッキング
その他 ※全種目を通してナビゲーション技術が求められます
約40q
1チーム3名(男女混成であること)
中学生以上の健康な男女(高校生以下は保護者の同意必須)
※オープン参加(表彰対象外)で男性のみ3名、女性のみ3名の参加も可能です。
36,000円/チーム
(ラフティングボート・パドル・ライフジャケットのレンタル、保険料込み)
カッパCLUB
〒379-1614 群馬県利根郡みなかみ町寺間18
TEL 0278-72-1372
(交通アクセス)
関越自動車道水上IC
JR上越線・上牧駅
7:00〜8:00 受付(体調管理チェックシート提出、検温)、装備チェック
8:00〜9:00 競技説明
9:00〜 レーススタート
17:00 最終ゴール
18:30 表彰式
メールアドレス info@adventure-race.net
最終更新日 2021年03月08日